2010年5月30日日曜日

竹田・鯛生

28日夜から出発
大分道山田SA泊

29日
三重の時代屋で牛たん1Kgゲット

稲積水中鍾乳洞・原尻の滝観光?
温泉は竹田の水月で済ませ
宿泊予定の道の駅長湯へ
然しながら・・・駐車場狭し・車はいっぱい・エンジンは隣でかけっぱなし
××××
牛たんを美味しく頂き、道の駅竹田に移動
此方は車1台もなし・・・○○○○○○

30日
鯛生金山観光・・
砂金をゲット、なんでもダイヤも仕込んであるそうです・・

津江温泉下の原っぱで











昼寝
お風呂は日田のかんぽの宿で
夕食は
朝倉の味仙と何時ものコース?!

最近はどこの温泉に行っても人が少ない
一時のブームで数が増えたのはうれしいけど
またつぶれて減っていくのではと心配です

0 件のコメント:

コメントを投稿